忍者ブログ
Admin§Write

かみいしづ古民家再生プロジェクト

古民家再生プロジェクトは,岐阜県大垣市上石津町にて茅葺き民家の改修とその後の活用,田舎暮らし体験を行うために様々な活動をしています!

HOME ≫ [1] [2] [3] [4] [5] [6] [7]

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


屋根づくりワークショップ~茅刈り編

榎本です。

遅くなりましたが、昨年の12月12・13日に開催した
「屋根づくりワークショップ」の様子を報告します。
今回は、茅刈りと屋根葺きを二日続けて行いましたが、
まずは茅刈りについてご紹介したいと思います。


この日は、16名の方が参加されました。
まずは、茅葺き民家についての説明です。
明日はここで屋根葺きを行うのですが、
ひとまずこちらは置いておいて、茅場に移動です!

DSCF3186.jpg












↑茅葺き民家についての説明です。

茅場は、上石津町内の耕作放棄地を利用しており、
ここでの茅刈りは今回で三年目になります。
ススキも茅刈りの回数を重ねるに従って
次第に良くなってはいるのですが、
今年はやや栄養分が多かったのか質は低めでした。

今回も、講師は荘川から杉山さんに来て頂きました。
茅刈りについての留意点などの説明です。
説明が終わったら、さっそく茅刈り開始です。
毎年協力頂いている地元団体の方も参加しての作業です。
 

DSCF3192.jpg


















↑鎌の扱い方など留意点の説明をします。

地元の方、緑の村公園の職員さんも交えると、30人近く。
どんどんススキが刈り取られていきます。
お昼ごはんを食べて力を付けたあとも作業を続け、
3時頃には約200束のススキを刈り取ることができました。

DSCF5107.jpg












↑大人数で刈り取ると、あっという間です!

DSCF5115.jpg












↑たくさんあったススキがもうなくなりました。

あいにく、前の日まで長雨が続いたためススキが湿っており、
束ねずにしばらく茅場で乾燥させることにしました。
ただし、せっかく今回参加して頂いた皆さんに
ススキの管理方法を体験してもらいたいということで、
茅ニウ(各地で呼び名は様々)をいくつか作りました。

DSCF5119.jpg
















↑茅ニウを作るために、ススキの束を作ります。

DSCF5123.jpg
















↑簡単そうに見えて、コツがいる作業です。

DSCF5130.jpg
















↑水が入らないよう、てっぺんを強く縛ります。

毎年、茅刈りの際にはカヤネズミの巣が見付かりますが、
今年は三年間で一番多く巣を見ることができました。
正確な数は分かりませんが、見付けただけでも10個以上。
一年目、二年目は数個しか見付からなかったので、
そう考えるとかなり大きな違いです。
茅場の管理は、生き物の住みかを作るという意味でも
大きな役割を果たしていることが分かります。

DSCF3205.jpg
















↑カヤネズミはどこかへ行っているようです。

そして、作業終了後は茅葺き民家で晩ご飯。
今回は岐阜、愛知、滋賀の様々な活動をしている方が
上石津へと集まって下さりました。
日頃の活動についての情報交換などを行い、
明日の屋根葺き作業で使う「男結び」の練習をしつつ、
歓談しながら夜は更けていくのでした。

DSCF3254.jpg












↑皆さん熱心に男結びを覚えていました。


さて、翌日の屋根葺き作業はどうなるでしょうか。
次回をお楽しみに!


文章:榎本
 

拍手[3回]

PR

徳山のくらしを体験しよう

藤田です。

とても報告が遅くなりました。
昨年の11月22日に岐阜県百年公園で行われた
“徳山のくらしを体験しよう”というイベントに行ってきました。

このイベントは
旧徳山村で食べられていた地獄うどんを体験することです。
地獄うどんはトウガラシがたっぷり入った
体がとても温まるお料理です。

DSCF3096.jpg
















↑囲炉裏で火を焚いてほっかほか!

詳しくは下記のブログで報告していますので
そちらをご覧ください。

◆農村計画学研究室 近況報告◆
http://ruplan.blog.so-net.ne.jp/2010-01-21
 

拍手[1回]


上石津のふるさとの味に親しもう!

明けましておめでとうございます!
今年もかみいしづ古民家再生プロジェクトを
よろしくお願いいたします。

2010年初めのイベントのお知らせです。

寒~い冬,
暖かいお料理を作って食べて温まりませんか?

自然溢れる上石津で育まれたおいしい食材が
地元の方に習っておいしいお料理へと大変身!

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

上石津のふるさとの味に親しもう!

いのしし,自然薯,お蕎麦,お米,椎茸 を

   ボタン鍋,とろろ汁,蕎麦がき,椎茸の包み焼きに

上石津の自然に育まれた豊かな食材を使って,
おいしい料理をみんなで作って食べましょう!
地元のお母さんたちに教えていただき,
昔ながらの方法でいただきます。


と き   2010年1月24日(日)
        9:00  かみいしづ緑の村公園の駐車場に集合
        9:30  会場へ移動,お料理開始
        14:00 終了
ところ   かみいしづ緑の村公園 駐車場
        大垣市上石津町上多良前ヶ瀬入会1-1
        http://www.mirai.ne.jp/~k-midori/
参加費   1,000円
        キャンセルは開催日の一週間前まででお願いします。
        過ぎますとキャンセル料がかかります。
持ち物   持っている方はエプロンなど
定 員   30名

お申込み 下記の連絡先までお申込みください。(担当:藤田)
       ◇かみいしづ古民家再生プロジェクト◇
        kayabuki_kominka@yahoo.co.jp
        (@は半角に直してください。)
        
       お申込みの締め切りは,1月17日(日)です。
       その他,ご不明な点などありましたらご連絡ください。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

ぜひ冬の上石津へもお越しください。


書き込み:藤田

拍手[1回]


丹波市の茅葺きカフェに行きました!

こんにちは、榎本です!

先月11月20日、兵庫県丹波市青垣町にある
茅葺き民家のカフェ「genten」に行ってきました。
ここは、以前にも何度か訪れたことのある民家で、
兵庫県内で第一号の有形登録文化財に
指定されています。

DSCF4892.jpg












↑「cafe genten」の外観です!

最初に伺った時には、屋根の葺き替え作業中、
そして二度目は夜のライトアップイベント、
そして遂に今回はカフェとして営業が始まった民家に
お邪魔することが叶ったのです。
店内は、ゆったりとした空気が流れる落ち着いた場所で、
茅葺き民家の良さを存分に味わうことができました。

DSCF4898.jpg












↑畳の間の他に、机と椅子がある板の間でも食事ができます。

カフェオーナーの蘆田さんともしばらくお話をし、
経営上の苦労やこれまでの経緯などを伺いました。
お店の経営には大変な部分も多くあるとは思いますが、
口コミでどんどんお客さんの輪が広がり、
この素敵なお店が賑わっていく過程をお聞きすると、
茅葺き民家の活用について新たな可能性も見えてくるのでした。

DSCF3060.jpg












↑お店の看板商品、ふわふわオムライス。

これまで岐阜県内、特に西濃地域の茅葺き民家を見て、
指定文化財としての文化財の保存には限界がある、
と感じるようになってきました。
この「genten」や先に紹介した「吉水」のような活用方法は、
茅葺き民家や古建築を残す新しい方策のように思うのです。

「genten」の裏にある山には、もやしのような木が並んでいました。
ここも、かつては林業や茅の刈り取り作業が行われ、
地域の重要な資源獲得の場であったと地元の方に伺いました。
この茅葺き民家が守り、そして育てられていく過程で、
背後にある山や周辺にある田畑が同時に守られ、
地域の資源が循環する仕組みが再び蘇ることを願います。

DSCF4897.jpg












↑背後に山を抱える茅葺き民家。

「genten」からの帰りにたまたま見付けた茅葺き民家も、
周辺の環境との調和を目指した公園に建てられており、
またゆっくり訪れてみたいと思う場所でした。

DSCF4908.jpg












↑丹波並木道中央公園の茅葺き民家。



今回訪問した施設については、以下をご覧ください。

◆カントリーライフ cafe genten◆
http://meron123.blog50.fc2.com/

◆兵庫県立丹波並木道中央公園◆
http://www.tambanamikimichi.info/


文章:榎本

拍手[2回]


ハセヤンと石窯を作ろう!!


直近になりましたが、イベントのご紹介です!

先日告知をさせて頂いた「屋根づくりワークショップ」の日に、
同じく緑の村公園内にて石窯作りの体験イベントを開催します!
講師はなんと、あのカナディアンファームのハセヤンです。
寒さに負けず、みんなで石窯を作ってみませんか?

**********************************************************
日 時:2009年12月13日(日)
    9:00~16:00
場 所:かみいしづ緑の村公園 芝生広場横
参加費:無料(申し込みが必要です)
持ち物:汚れても良い格好

見学のみのご参加も大歓迎です!


◆講師プロフィール◆
長谷川 豊(通称 ハセヤン)

長野県在住。天然酵母パン、スモーク・サーモンなどが
自慢のレストラン『カナディアン・ファーム』を経営。
農業・牧畜・建築など幅広い分野で活躍。
テレビ出演に、「テレビチャンピオン・廃材建築王選手権」、
「天才テレビ君」。著書に、「廃材王国」(淡交社)など。

カナディアン・ファームについては、以下をご覧下さい。
http://www.go-canadianfarm.com/

※石窯完成後、パン焼き体験会を開催予定です(時期未定)。
 参加者には、優先的にイベント案内いたします!!

申し込み先:大垣市かみいしづ緑の村公園
       0584-45-2287
HP:http://www.mirai.ne.jp/~k-midori/

**********************************************************
当日は、茅葺き屋根の葺き替え体験と合わせて、
ぜひイベントへご参加ください!!
屋根葺き体験も、飛び入り参加、見学大歓迎です!


書き込み:榎本

拍手[2回]


カレンダー

03 2024/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30

最新コメント

[05/18 Backlinks]
[01/15 えのもと]
[01/15 take@上石津]
[12/31 えのもと]
[12/26 mamo]

ブログ内検索

カウンター

フリーエリア

アクセス解析


≪ 前のページ |PageTop| 次のページ ≫

※ 忍者ブログ ※ [PR]
 ※
Writer 【古民家再生プロジェクト】  Design by NUI.T  Powered by NinjaBlog