これまでの新聞記事掲載
2009.02.03 |Category …活動報告
榎本です。
これまでに,いくつかの活動が新聞で紹介されましたが,
その内容についてブログでは報告していませんでした。
ここで,これらの記事をまとめてご紹介します。

2008年2月21日の毎日新聞西濃版に掲載された記事です。
イベントは,茅葺き屋根のミニチュア作成で,
2008年1月26日に行ったものです。
イベントの内容は,以下の記事でご覧ください。
http://kayabuki.blog.shinobi.jp/Entry/18/
記事には,土間打ちなどこれまでの活動経緯が紹介されており,
地元の大工さんや左官屋さんにもご協力頂いた旨が書かれていますが,
肝心の茅葺き職人さんについての記述が一切ないのが残念です。
とは言え,これが初めて新聞記事に掲載された活動となりました。

2008年6月3日に中日新聞西濃版に掲載された記事です。
イベントは,民俗資料館の屋根葺き替え作業で,
2008年5月31日と6月1日に行われたものです。
実際には,参加者は20名以上はいたのですが,
この写真ではその様子が伝わらず残念です。

最後は,2008年6月6日の岐阜新聞西濃版に掲載された記事です。
このイベントも,2008年5月31日と6月1日に開催されたものです。
イベントの内容は,以下の記事でご覧ください。
http://kayabuki.blog.shinobi.jp/Entry/23/
http://kayabuki.blog.shinobi.jp/Entry/24/
非常に簡単な内容ではありますが,緑の村公園にある古民家が
少しずつ認知されるようになってくれることを願います。
そろそろ,他地域の古民家再生プロジェクトと違いが明確になる
活動名を考える必要もあるかも知れません。
書き込み:榎本
これまでに,いくつかの活動が新聞で紹介されましたが,
その内容についてブログでは報告していませんでした。
ここで,これらの記事をまとめてご紹介します。
2008年2月21日の毎日新聞西濃版に掲載された記事です。
イベントは,茅葺き屋根のミニチュア作成で,
2008年1月26日に行ったものです。
イベントの内容は,以下の記事でご覧ください。
http://kayabuki.blog.shinobi.jp/Entry/18/
記事には,土間打ちなどこれまでの活動経緯が紹介されており,
地元の大工さんや左官屋さんにもご協力頂いた旨が書かれていますが,
肝心の茅葺き職人さんについての記述が一切ないのが残念です。
とは言え,これが初めて新聞記事に掲載された活動となりました。
2008年6月3日に中日新聞西濃版に掲載された記事です。
イベントは,民俗資料館の屋根葺き替え作業で,
2008年5月31日と6月1日に行われたものです。
実際には,参加者は20名以上はいたのですが,
この写真ではその様子が伝わらず残念です。
最後は,2008年6月6日の岐阜新聞西濃版に掲載された記事です。
このイベントも,2008年5月31日と6月1日に開催されたものです。
イベントの内容は,以下の記事でご覧ください。
http://kayabuki.blog.shinobi.jp/Entry/23/
http://kayabuki.blog.shinobi.jp/Entry/24/
非常に簡単な内容ではありますが,緑の村公園にある古民家が
少しずつ認知されるようになってくれることを願います。
そろそろ,他地域の古民家再生プロジェクトと違いが明確になる
活動名を考える必要もあるかも知れません。
書き込み:榎本
PR
●Thanks Comments
●この記事にコメントする
●この記事へのトラックバック
TrackbackURL: